中の人に聞いて~ 2ちゃんねる まとめサイト ~
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
カレンダー
アクセスカウンター
月別アーカイブ
あんてなサイト様
フリーエリア
免責事項
アクセスランキング
フィギュア
ブログランキング
フリーエリア
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:15:51.33 ID:57O/qtHJ0 絶対参加な 休んだら有給からひく 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:16:24.90 ID:dh0petGF0 じゃあ有給でいいです(半ギレ 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:16:36.36 ID:xP+FpNRnM 有給から引くってどういうこと 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:17:35.18 ID:57O/qtHJ0 >>4 旅行を出勤扱いにしてこなかったら有給にするやで 21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:20:18.80 ID:bzE4Ko7e0 >>7 有給ってなんや? 27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:21:42.18 ID:57O/qtHJ0 >>21 ぐぐれや 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:17:01.03 ID:xN56/qCMM 絶対参加せんわ ●ね! 9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:18:01.03 ID:57O/qtHJ0 >>5 はい!ボーナスカット 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:17:19.84 ID:PnXaNnfva 有給どうせ使い切らないし 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:17:57.22 ID:7J8j6ttv0 やさしい 10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:18:13.18 ID:cgzZ+KMf0 有給にしてくれるとかホワイトやんけ 95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:37:30.30 ID:W1JeCy540 >>10 有給を強制的に消化させとるんやろ 122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:48:31.80 ID:bg5MLg5dM >>95 有給もない会社にいたら嬉しいやろ 12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:18:21.35 ID:F0DFwP0pa はい労基 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:18:41.53 ID:57O/qtHJ0 わい社長「社員の絆が深まるやろな」 17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:19:28.71 ID:xN56/qCMM >>14 わい社員「このクソ会社絶対辞めたろ!」 26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:21:20.94 ID:57O/qtHJ0 >>17 わい社長「協調性のない奴はやめてどうぞ」 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:19:46.33 ID:xP+FpNRnM >>14 社員「みんなで社長殴ろうぜ」 確かに絆は深まるな 97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:37:47.16 ID:IVapNB1/a >>14 社員「宴会の時の酒に毒入れて殺るか」 16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:19:04.78 ID:LpKPvJXQ0 欠席で有給消化されるなら出席すれば休日手当つくってことだよなあ? 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:20:29.41 ID:fOvbvdjnd >>16 そもそも出勤なんやから休日ではない! 18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:19:43.72 ID:57O/qtHJ0 わい社長「喜べ!旅行費は半額は会社負担してやるぞ!」 22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:20:25.50 ID:0o/uuSVVa 社畜にGWなんてないぞ 28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:22:18.52 ID:bgZelB1O0 ワクワクで考えたネタなんやろなあ 30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:23:56.46 ID:57O/qtHJ0 >>28 わいが社長じゃないこといがい実話やねん 32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:24:26.96 ID:+QxVdJWj0 >>30 被害者側かよ 36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:24:55.97 ID:WjG1aggc0 >>30 悲しい世界 39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:26:05.69 ID:KOR/3yE00 >>30 悪い草しか生えんわ 40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:26:10.51 ID:bgZelB1O0 >>30 あっ… 42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:26:38.91 ID:WviJBGpF0 >>30 悲しいなあ 46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:27:21.82 ID:wK6Nomgg0 >>30 草 70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:31:34.58 ID:6wItMuJkp >>30 かなc 71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:31:34.94 ID:V9VI6Vr30 >>30 喜劇から悲劇へ 31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:24:03.27 ID:uGwxPLxid ワイの研究室今日から合宿という無能采配で草はえますよ 実質強制参加やし?? 33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:24:53.06 ID:/fN1NKHq0 この世の大迷惑ってレベルじゃない 38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:25:45.27 ID:fZeFIIin0 全時間残業につけていいっすか 43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:26:52.33 ID:LPD1bRuaa なんで加害者側という設定でスレ立てんの 55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:28:35.38 ID:57O/qtHJ0 >>43 社長になりたかったから 132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:52:33.74 ID:Eheo8awiM >>55 かわいそう 50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:27:48.16 ID:57O/qtHJ0 わいはやめたけどハワイとかヨーロッパ連れてってくれるから好評っちゃ好評やったんやで 行くところ多数決で選ぶし 77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:33:05.71 ID:XR6SDAbLM >>50 それならええやんけまだ 謎の地方の田舎旅館で上司の接待だけさせられるのとか 田舎中小企業ならありうるぞ 51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:27:51.45 ID:wcFYCoQY0 こういうクソ社長とクソ上司は実在するからな 56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:28:51.37 ID:dwXnvtmkd 正直気持ちは分かる 58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:29:19.60 ID:vu5+NM00d いきなり悲しい話になってて草 60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:29:52.88 ID:5rMQQQPN0 悲しい世界 63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:30:31.81 ID:HsEarqHD0 実際いるんやろな こういう悪魔が 68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:31:16.27 ID:57O/qtHJ0 田舎の中小なら割とあるやろ 親族経営ならなおさらな 73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:31:59.90 ID:JvjuXGa10 個室ならまあ行ってやってもええよ 89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:35:48.30 ID:dwXnvtmkd ゴルフや地引き網は多そう 96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:37:46.24 ID:57O/qtHJ0 こういうの喜ぶ奴は喜ぶからな家族連れでくる奴もおってやべー思ってたわ 社員の旅行なんだから家族はダメやろ 100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:38:41.06 ID:XR6SDAbLM >>96 そういう会社の社長は 「社員は家族、家族の家族は家族に決まってるやんけ!」とかいうんやで 119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:47:49.87 ID:ifKu2eVzd >>96 その社員も空気読んで参加してるんじゃないかなぁ… 参加しなかったら社長さんも面白くないだろうし自分の待遇にも影響してくるんだろうし 行ったら行ったで楽しい事はあるんだろうからさ… 127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:50:58.54 ID:cMZn8uMN0 パートは旅行の参加費15万で正社員は3万とかやったんやけどあれってパートも参加してたんやろか 140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 07:57:07.50 ID:/ICs2anKp 社員「バーベキュー企画するンゴwwwwwww」 引用元:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493763351/ |
検索フォーム
フリーエリア
おすすめ
RSSリンクの表示
QRコード
フィギュア
フィギュア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 中の人に聞いて all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|